大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(集落)の詳細情報

遺跡(集落)一覧

※空白は未設定
名前

ふるいせき

布留遺跡
画像
所属遺跡群
所在地奈良県天理市
緯度34.602
経度135.843
面積(ha)
半径(m)0
時代区分
9.2
9.4
主な遺物
簡易説明弥生時代末期~古墳時代を中心に栄えていた大規模集落。その推定範囲は東西約2km、南北約2kmにもおよぶ。古墳時代には物部氏の本拠地であったと考えられている。布留式土器の標式遺跡としても著名。
Twitter
登録日時4/10/21, 3:24 AM
更新日時4/10/21, 3:24 AM
編集
削除

この集落跡に関する参考文献一覧

↑ PAGE TOP