※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
あきづきいせき 秋月遺跡
|
画像 | |
所属墳墓群 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市秋月 |
緯度 | 34.228 |
経度 | 135.201 |
墳形 | |
全長 | |
半径(m) | 0 |
時代区分 |
9.1
9.4
|
主な遺物 | |
簡易説明 | 日前国懸宮を中心とした東西550m、南北550mに広がる弥生時代~中世の複合遺跡である。秋月古墳群では12基の古墳が発見されており、なかでも1号墳は県内では最古級の前方後円墳として注目されている。 |
登録日時 | 11/26/23, 1:04 PM |
修正日時 | 11/26/23, 1:20 PM |