※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
とくながかわのうえいせき 徳永川ノ上遺跡
|
画像 | |
所属墳墓群 | |
所在地 | 福岡県京都郡みやこ町徳永 |
緯度 | 33.686 |
経度 | 130.996 |
墳形 | |
全長 | |
半径(m) | 0 |
時代区分 |
弥生時代末期から
古墳時代前期まで
|
主な遺物 | |
簡易説明 | 繩文~鎌倉時代までの複合遺跡。弥生時代の墳丘墓群として名高い。出土した鉄製釣針は全長11.4㎝で弥生時代のものとしては、日本最大。 |
登録日時 | 1/24/21, 1:49 PM |
修正日時 | 8/29/21, 12:04 AM |